
Daniel Arsham / Future Relic 02: Camera
配送料の目安はこちら
配送料目安
※スクロールしてご確認下さい
配送先 | 60サイズ (3辺合計=60cm) |
80サイズ (3辺合計=80cm) |
100サイズ (3辺合計=100cm) |
140サイズ (3辺合計=140cm) |
180サイズ (3辺合計=180cm) |
220サイズ (3辺合計=220cm) |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 1,400 | 1,800 | 1,900 | 2,300 | 4,500 | 7,000 |
東北 | 1,100 | 1,300 | 1,500 | 2,000 | 3,700 | 5,300 |
関東 | 1,000 | 1,200 | 1,400 | 1,900 | 2,800 | 3,800 |
北信越 東海 |
1,100 | 1,300 | 1,500 | 2,000 | 3,300 | 5,000 |
関西 | 1,100 | 1,300 | 1,500 | 2,000 | 3,500 | 4,900 |
中国 四国 |
1,200 | 1,400 | 1,700 | 2,200 | 3,900 | 5,700 |
九州 | 1,400 | 1,600 | 1,900 | 2,300 | 4,600 | 7,100 |
沖縄 | 1,400 | 1,900 | 2,500 | 3,600 | 7,900 | 12,600 |
- ・当サイトでは、配送料は全て着払いでお届けいたします。
- ・東京から発送した場合の送料の目安になります。
実際には、発送元により金額が変動する場合がございますのでご了承ください。 - ・⻑辺が170cm以上の作品については、別途見積もりをさせていただきます。
アーティスト:Daniel Arsham(ダニエル・アーシャム)
タイトル :Future Relic 02: Camera
制作年 :2014年
素材 :Plaster and crushed glass
サイズ :14.6cm×15.9cm×9.5 cm
エディション:450
アーティスト情報

Daniel Arsham(ダニエル・アーシャム)
1980年、アメリカ生まれ。NYを拠点に活動。
「Fictional Archeology(フィクションとしての考古学)」をコンセプトに、彫刻、ペインティング、映像など幅広い作品を制作。生まれながらにして色覚異常であるることから、白と黒を基調とした作風が特徴的。
「LOUIS VUITTON」や「DIOR」等のブランドコラボも積極的に行う。
2020年6月9日〜7月4日には、渋谷のギャラリー「NANZUKA」にて、ポケモンとのコラボレーションプロジェクトである個展「Relics of Kanto Through Time」が開催された。